2008年01月15日
宝地図
今日は1月15日小正月だそうです。年末年始忙しかった女性陣のためのお正月・・・とか?
あっというまに、もう今年も15日経ってるんですね~
今年の目標はもう、決まりましたか?
私は、家で退屈している子供たち(小学校高学年なのに、手足口病でお休み・・・
)と、“宝地図”を作りました。
材料は、コルクボード(もしくは大きめの紙)と自分の笑顔の写真、あと、「かなったらいいな~。」というイメージの写真など・・
それをペタペタ貼っていっていつも目に付くところに飾るだけです!!
あ・忘れてはいけないのは、“すべてはうまくいっています。感謝します。”のメッセージも一緒に貼ります。
なんて簡単!!
でもね、簡単なのに、夢が叶うんですって!!
やってみないわけにはいかない!!と子供達に声をかけつくりました。
時間がたりなくて、私のはまだ出来てませんが何を貼ろうか・・・といまからニタニタ~してます
あっというまに、もう今年も15日経ってるんですね~

今年の目標はもう、決まりましたか?
私は、家で退屈している子供たち(小学校高学年なのに、手足口病でお休み・・・

材料は、コルクボード(もしくは大きめの紙)と自分の笑顔の写真、あと、「かなったらいいな~。」というイメージの写真など・・
それをペタペタ貼っていっていつも目に付くところに飾るだけです!!
あ・忘れてはいけないのは、“すべてはうまくいっています。感謝します。”のメッセージも一緒に貼ります。
なんて簡単!!

やってみないわけにはいかない!!と子供達に声をかけつくりました。
時間がたりなくて、私のはまだ出来てませんが何を貼ろうか・・・といまからニタニタ~してます

Posted by nakaさん at 18:44│Comments(0)
│育児