2008年03月09日
テーピングセミナー

スクール生はじめ、外部の方たちも参加し、あっという間の二日でした。
一日目は、ホワイトテープにて基本的な足首の巻き方(けっこう難しかった?



二日目は、キネシオテープによる(筋肉テープ)施術・・・
キネシオテープは筋肉を補強し、リンパの流れを促進することができるようで、最近ではダイエット部門でも注目を浴びているそうです

講師の高宮城力先生は、西原高校と未来高校のバスケット部のトレーナー。
とても楽しいセミナーでした。
2008年02月26日
プレゼント

Daisyさんからbirthday present

おもちゃを与えられた子供のように思わず踊りだしちゃいました。

いつもおしゃれなDaisyさんをみならってオンナ度


ありがとうございます。

感謝します。

2008年02月26日
2008年02月07日
魅力
ひさびさの青空
でも肌寒いのは、やはり旧正月だから・・・?
“魅力”について、かかれた本を読んだ。
魅力のある人は相手の話を 良く聞く 認めてあげる 賛同する・・・etc
人は相談を受けるとアドバイスをしなくっちゃ!!とあせるのだが、話している人は自分の中で問題をすでに解決しているからただ、話を聞いてほしい
アドバイスはいらないんだって
人の話を聞く事が簡単なようで 出来ない私は、まずは口をはさまずに話を聞こう!!と決意。そして相手に賛同しよう!!
これは、大人だけでなく子供と接するときにも一緒なんだよね。
ついつい、話の腰をおってしまうんだよね~。反省。
いや、反省はしない。わからなかっただけ
これから気をつけよう!!
豊かな知恵をありがとう
今日も沢山の人に幸せがありますように

でも肌寒いのは、やはり旧正月だから・・・?
“魅力”について、かかれた本を読んだ。
魅力のある人は相手の話を 良く聞く 認めてあげる 賛同する・・・etc
人は相談を受けるとアドバイスをしなくっちゃ!!とあせるのだが、話している人は自分の中で問題をすでに解決しているからただ、話を聞いてほしい


人の話を聞く事が簡単なようで 出来ない私は、まずは口をはさまずに話を聞こう!!と決意。そして相手に賛同しよう!!
これは、大人だけでなく子供と接するときにも一緒なんだよね。
ついつい、話の腰をおってしまうんだよね~。反省。
いや、反省はしない。わからなかっただけ

豊かな知恵をありがとう

今日も沢山の人に幸せがありますように

2008年01月30日
うちゃぬく
明日には売り切れると思って前もって、スーパーにて、“うちゃぬく”を購入!!
“うちゃぬく”って??って人も多いはず・・・
実は、明日は旧暦の12月24日。火の神のうがんときをする日です。
一年間の感謝を添えて、火の神の周りをお掃除したりしたあとにお供えするおもちです
そして、火の神様は天に帰ってお正月休みをしながら、一年間の報告を大きい神様にするのだとか・・・?
旧正月もすませて、一月四日にまた帰ってくるらしいですよ~!!
(おじいちゃんに聞いた話なので抜けているところ、違っているところもあるかも・・・)
沖縄って本当に不思議な文化ですよね~。。神様も沢山いるし。。行事も沢山あるし。。
でもでも、火の神さまにはいつも守ってくれて、本当に感謝
しているんです。一年分の感謝の気持ちを込めて明日は、ウートートーします。
いつも見守ってくれてありがとうございます。感謝してます。
“うちゃぬく”って??って人も多いはず・・・
実は、明日は旧暦の12月24日。火の神のうがんときをする日です。
一年間の感謝を添えて、火の神の周りをお掃除したりしたあとにお供えするおもちです

そして、火の神様は天に帰ってお正月休みをしながら、一年間の報告を大きい神様にするのだとか・・・?
旧正月もすませて、一月四日にまた帰ってくるらしいですよ~!!

沖縄って本当に不思議な文化ですよね~。。神様も沢山いるし。。行事も沢山あるし。。
でもでも、火の神さまにはいつも守ってくれて、本当に感謝


いつも見守ってくれてありがとうございます。感謝してます。
2008年01月24日
ヨロシク・・・★
長女がブログはじめました
万事屋 春ちゃん http://gintama1.ti-da.net
以前から、ブログやりた~い!!
っていってたんですが、なかなか進まず・・・・
まずは、はじめの一歩
親子ともどもお願いします。

万事屋 春ちゃん http://gintama1.ti-da.net
以前から、ブログやりた~い!!

まずは、はじめの一歩

親子ともどもお願いします。
タグ :ブログ
2008年01月22日
春・・・・
大好き
沖縄のさくら・・・強くきれいなピンク色が素敵で、みているだけで、うきうき
わくわく
な気持ち。
先日、桜の木に2つか3つ桜の花が咲いていて・・・思わず、携帯にぱちり
(残念ながら、携帯のカメラのレンズが割れているため、きれいには写りません・・・・
)
名護の桜祭りは、来週あたり見頃かも~
沖縄そば
でも食べながら、
ドライブしてみようかな?
ありがとうございます。おかげさまです。感謝してます。



先日、桜の木に2つか3つ桜の花が咲いていて・・・思わず、携帯にぱちり


名護の桜祭りは、来週あたり見頃かも~

沖縄そば


ありがとうございます。おかげさまです。感謝してます。

2008年01月21日
休日


宜野湾市にあるCPちゅらら(098-987-6340)へ

CPちゅららでは、エステをしていただいています。出来れば、2週間に一回くらいのお手入れがいいそうですが、なかなか時間がとれず、月に一回いくのがやっとの私・・・そろそろ疲れがかおに・・・


以前 聞いた事があるお話しですが、脳と肌とは、つながりが深いようです。もともと、受精卵の段階では、同じ細胞に分類されるんだとか???
脳がストレスを感じているときには、肌荒れもしますよね?ということは、肌のお手入れをしていると、脳のストレスも軽減されるんです。不思議です~

スタッフの皆さんもとても、やさしく、きれいでいい感じです

いつも、ありがとう

今日も、沢山の笑顔がみられますように

2008年01月20日
ローズマリー
私の大好きなアロマひとつに、“ローズマリー”があります
ローズマリーは、すっきりとした香りでとても爽快感を味わう事が
私自身 少々、落ち込み気味のときや、ストレスを感じているときなど、気合を入れたいときなどに嗅ぐとかなり良い
効果をかんじます。
トリートメントでは、女性にはうれしい
滞りがちなリンパのながれを、促進してくれる働きがあるので、むくみや冷えなどを訴えている方にも好まれます~
(特に最近は寒いので冷えを訴えている方が多いですね~)
生草では、魚料理や、肉料理を作るときにフライパンに一緒に入れると普通のムニエルがワンランクUP
します。
血圧の高い人は少し注意が必要です

ローズマリーは、すっきりとした香りでとても爽快感を味わう事が

私自身 少々、落ち込み気味のときや、ストレスを感じているときなど、気合を入れたいときなどに嗅ぐとかなり良い

トリートメントでは、女性にはうれしい


生草では、魚料理や、肉料理を作るときにフライパンに一緒に入れると普通のムニエルがワンランクUP

血圧の高い人は少し注意が必要です

2008年01月20日
2008年01月16日
5本指ソックス

手足がいつも、冷えていた私ですが、今年は去年よりいい感じ。以前は、なんとな~くはけなかった(かわいいと思えなかった



案外 かわいいものも沢山あって中には、黒網タイツのセクシー??な五本指のストッキングもあるとか・・
「五本指ソックス」おススメです

2008年01月15日
宝地図
今日は1月15日小正月だそうです。年末年始忙しかった女性陣のためのお正月・・・とか?
あっというまに、もう今年も15日経ってるんですね~
今年の目標はもう、決まりましたか?
私は、家で退屈している子供たち(小学校高学年なのに、手足口病でお休み・・・
)と、“宝地図”を作りました。
材料は、コルクボード(もしくは大きめの紙)と自分の笑顔の写真、あと、「かなったらいいな~。」というイメージの写真など・・
それをペタペタ貼っていっていつも目に付くところに飾るだけです!!
あ・忘れてはいけないのは、“すべてはうまくいっています。感謝します。”のメッセージも一緒に貼ります。
なんて簡単!!
でもね、簡単なのに、夢が叶うんですって!!
やってみないわけにはいかない!!と子供達に声をかけつくりました。
時間がたりなくて、私のはまだ出来てませんが何を貼ろうか・・・といまからニタニタ~してます
あっというまに、もう今年も15日経ってるんですね~

今年の目標はもう、決まりましたか?
私は、家で退屈している子供たち(小学校高学年なのに、手足口病でお休み・・・

材料は、コルクボード(もしくは大きめの紙)と自分の笑顔の写真、あと、「かなったらいいな~。」というイメージの写真など・・
それをペタペタ貼っていっていつも目に付くところに飾るだけです!!
あ・忘れてはいけないのは、“すべてはうまくいっています。感謝します。”のメッセージも一緒に貼ります。
なんて簡単!!

やってみないわけにはいかない!!と子供達に声をかけつくりました。
時間がたりなくて、私のはまだ出来てませんが何を貼ろうか・・・といまからニタニタ~してます

2008年01月14日
ムーチー




母の手作りで~す!料理上手の彼女いつも沢山のご馳走をいただいています。ありがとう

家の柱に子供の年の数だけぶら下げてるそうですが、ぶらさげてますか~??
うちは“こだくさん”なので(笑)ムーチーがたりませ~ん

明日は、ムーチービーサーでさむくなりそうですね・・・

暑くなったり、寒くなったりで体調を崩している方が多くみられます

体調管理に気をつけて、健康第一!!

“元気があれば何でも出来る!”
今日も、あなたに沢山の喜びがありますように

2008年01月13日
成人
成人式ですね・・私のいとこも成人になりました。おめでとう
自分の成人式って・・・・●年前
?あっという間です。
そのうち、子どもの成人式って言ってるんだろうな~・・・
時間は大切に使わなければ・・・
二十歳のみなさ~ん
祝☆成人おめでとう

自分の成人式って・・・・●年前

そのうち、子どもの成人式って言ってるんだろうな~・・・

時間は大切に使わなければ・・・

二十歳のみなさ~ん


2008年01月12日
剣道 4級
今日は、浦添剣道連盟の級位審査がありました。
剣道をしている息子は、午前の稽古後、午後から浦添市民道場へ・・・
私は、残念ながらお仕事で応援にいけませんでしたが、家に帰ってみると剣道 4級合格
の報告と息子の笑顔・・・
良かった。良かった
合格したみんな良かったね~
おめでとう
今日も、たくさんの人の笑顔がありますように
剣道をしている息子は、午前の稽古後、午後から浦添市民道場へ・・・

私は、残念ながらお仕事で応援にいけませんでしたが、家に帰ってみると剣道 4級合格





今日も、たくさんの人の笑顔がありますように

2008年01月10日
黒糖




黒糖にもいろいろな味があって、“塩黒糖”や“ピーナツ黒糖”など様々ですが・・・
私的には、少し苦味があるのが好きです

あの“知花くらら”さんもいつもポケットに忍ばせているのだとか・・・?
一粒ですぐに疲れが取れるので、「三時ちゃー」には必要!!(昔の人ってすごい~)
“カリウム”が豊富に入っているので女性の大敵“むくみ”に

では、「三時ちゃ~」もいただいた事だし午後も 頑張りましょう

今日も、沢山の方の笑顔がありますように

Posted by nakaさん at
15:17
│Comments(2)
2008年01月07日
女性必見

1月12日(土)13日(日)、レディースデー開催が決定しました

特別会員様(しかも女性のみ)ともっともっと仲良くなりた~い

ぜひ、女性の皆さん年末年始の疲れをこの機会に癒されてくださ~い










イベント期間中は アロマオイルがなんと20%OFF!!
店内にある癒し系グッズが10%OFF!!(超!お得!)
またとないチャンス



特別会員様には特別割引券(施術割引券・なんと!最大1000円引)を送付してます!まだきてない!という方は浦添カイロ(879-9913)“みゆき”まで連絡くだされば、すぐに送付

会員さまではなくてもと・く・べ・つにこの「ブログをみた!」方にも先着10名さまのみ、特別割引券を送付出来ます。
ぜひ参加おまちしてます~

あなたとの出会いに感謝!!
2008年01月07日
祝★全員合格
祝
全員合格
クリスマスイブに行ったヘッドセラピーの試験
おかげさまで、合格できました
協会からの個人的な案内は届いていたのですが、みんなの合否を確認するまでは・・・と我慢
晴れて報告できます
「合格おめでとう!」「ありがとうございます
」


クリスマスイブに行ったヘッドセラピーの試験


協会からの個人的な案内は届いていたのですが、みんなの合否を確認するまでは・・・と我慢

晴れて報告できます

「合格おめでとう!」「ありがとうございます

Posted by nakaさん at
12:30
│Comments(1)
2008年01月04日
ヨロシク~★
今日から、仕事始めです。
今年も沢山の方の笑顔パワーをいただきながら私も笑顔パワーを振りまきながら頑張ります!!
よろしくお願いします
お正月休みは、普天間宮の大祓式に(12・31)に参加しました。
半年に一度(6月・12月)普天間宮で行っていて、私達が知らず知らずのうちに身についた厄や罪穢れを祓い清めるという、神事だそうです。
新年を迎えるに当たって身も心も清める事が出来てよかった
お蔭様で、子供達も私達も去年はとても元気に一年を過ごすことが出来ました。ありがとうございます。
興味がある方は6月30日にも行うと思いますので普天間宮へ問い合わせしてみては?
今年も沢山の方の笑顔パワーをいただきながら私も笑顔パワーを振りまきながら頑張ります!!
よろしくお願いします

お正月休みは、普天間宮の大祓式に(12・31)に参加しました。
半年に一度(6月・12月)普天間宮で行っていて、私達が知らず知らずのうちに身についた厄や罪穢れを祓い清めるという、神事だそうです。
新年を迎えるに当たって身も心も清める事が出来てよかった

お蔭様で、子供達も私達も去年はとても元気に一年を過ごすことが出来ました。ありがとうございます。
興味がある方は6月30日にも行うと思いますので普天間宮へ問い合わせしてみては?
2008年01月01日
ありがとうございます(^^)


いよいよ2008もスタートしましたね~

今年もいい事・楽しい事が沢山!!起こりそうな気がします

沢山の人の素敵な笑顔がいっぱ~い


素敵な一年の幕開けありがとうございます
